第42回日本フルートフェスティバルin滋賀
2025年11月24日(月・祝)
栗東芸術文化会館「さきら」大ホール
第2部合奏、定員に達しました。
多くのお申し込み、ありがとうございました。
「フェスティバル新聞」を追加しました。
「参考演奏動画」にファンファーレを追加しました。
「楽譜修正・お知らせその他」「音源」を掲載しました。
「参考演奏動画」を掲載しました。
【第42回日本フルートフェスティバルin滋賀】参加者の皆様
練習会場にお越しになられる際のお願い(必ずお読み下さい)
練習場所の大津市勤労福祉センターは、私たちだけでなくその他にもご利用団体が いらっしゃいます。 書面で駐車場は台数に限りがあり、周辺のパーキングか公共の交通機関をご利用ください。 とお伝えしていますが、前回の練習時に敷地内駐車場に駐車した車の数が多いので控えてほしい。 という話が出たようです。土日は特に体育館の利用も多く、毎週借りられている方が 困られたようです。利用団体皆さんが気持ちよく使えるように、車で来られた際は近くの パーキングに停めてもらうよう、ご協力をお願いします。
この度はフルートフェスティバルin滋賀にお申込みくださり、誠にありがとうございます。
さて、お申込みいただいたメールアドレスに、8/21より順次、【初回練習のご案内】と【楽譜】をPDF添付してお送りしております。
(今年は事前送付が可能となりました。)
一部、ファイルが添付されていなかったり、メール自体が届いていなかったり、迷惑メールに分類されていたりしますので、今一度ご確認いただき、届いていない場合は楽譜担当の方までご連絡をお願い申し上げます。
日本フルートフェスティバルin滋賀
実行委員会 楽譜担当
畑中由美
flutefestivalshiga@gmail.com
「フルートフェスティバル」は全国的に行われているフルートを愛する人々の祭典です。
滋賀のフルートフェスティバルは、吹いて・聴いて・見て・楽しいステージ作りをモットーに
毎年様々な趣向を凝らして開催しています。
アマ、プロ、年齢を問わず初心者からベテランまで、これまでのべ5000人以上のフルーティストが合奏を楽しみました。
42回目となるフルートフェスティバルin滋賀、皆さんで合奏を楽しみましょう!
お問い合せ 日本フルートフェスティバルin滋賀実行委員会 077-523-1218
e-mail:info@flutefestival-shiga.com